民芸品
Japanese or English
四国・高松 民芸福田 民芸福田
                           香川県高松市百間町9-7 TEL:087-821-3237 MAIL:folkcraft@mingei-fukuda.com
トップページに戻る 民芸福田について | ご注文 | お支払方法・送料法に基づく表記 | お問合せ | 民芸福田のFacebook


庶民の暮らしが生んだ、味わい深い民芸品の数々をまごころこめてお届けいたします。


         よき器(もの)に親しむ時  真に吾が家にある思いがする

         何処にも温かい家庭を作ろうと器(もの)は求めている

         ここは寛ぎの世界である

         器(もの)は一家の者達である  否、器(もの)なき所に吾が家はない

         器(もの)を愛するものは家に帰ることを好む  器(もの)はよき家庭を結ぶ


                                        柳 宗悦






Pottery (1)
陶磁器 (1) 陶磁器 (2) 陶磁器 ( 3 )
陶磁器 ( 4 ) 陶磁器 ( 5 ) 織染 ( 1 )
 織染 ( 2 )     ガラス( 1) ガラス( 2)
漆器・木工品 和紙
漆器・木工品           和紙   篭・編組品  
郷土玩具
郷土玩具  小物・手提げ袋
型染めギフトカード

芹沢団扇   ガラスランプ ・ 灯具 ・ シェード   猫の商品
招き猫、猫のギフトカード、etc.

鉄器 (鉄瓶・アイアン蚊やり) 陶磁器(6)伊藤丈浩スリップウエア― 讃岐の美味しい食べ物

マスク 雛人形 五月人形

干支玩具(辰) カレンダー 陶磁器(7)森山窯・中嶋窯

雑貨・ほうき Xmas・お正月




民芸福田のFacebook
民芸福田のInstgram


 



  静岡市立芹沢_介美術館

芹沢_介の文字

2023年7月5日(火)〜9月23日(金)
<休館日>毎週月曜日

http://www.seribi.jp
静岡市駿河区登呂5-10-5



日本民藝館の催し物

村田コレクション受贈記念
西洋工芸の美
2023年9月14日(木)―11月23日(木・祝)


http://www.mingeikan.or.jp/
東京都目黒区駒場4-3-33


大阪日本民藝館の催し物

秋季特別展「喜如嘉の芭蕉布物語」
2023年9月2日(土)から12月19日(火)
※9月1日(金)まで夏季休館中です

開館時間:10:00〜17:00(入館は16:30まで)
休館日:水曜日 

http://www.mingeikan-osaka.or.jp

大阪府吹田市千里万博公園10−5



                                     Last updated on August 19, 2023

     

            
         

民芸福田についてご注文お支払方法・送料法に基づく表記お問合せ
陶磁器  ( 1 ) ( 2 ) ( 3 ) ( 4 ) ( 5 )織染め( 1 ) ( 2 )ガラ ス ( 1 ) ( 2 ) 和紙編組品漆器・木工品讃岐の郷土玩具干支玩具
カレンダー雛人形 五月人形 芹澤団扇 型染めギフトカード ◆ 小物 ・手提げ袋 ◆ 灯具 ・シェード猫の商品鉄器讃岐の食べ物
≪HOME ◆ ENGLISH ◆ ▲このページの上部へ
本サイトの画像、文章の無断転載を固くお断りいたします。